予防接種でしっかり予防、
当科でお手伝いします。
また、アレルギーのことについて心配なことがある方もご遠慮なくご相談ください。


予防接種
当科では、わかりやすいスケジュール表を作り、患者さんに合わせて計画を立てていくお手伝いをしています。
ワクチン接種(要予約)は、接種時間を設定し、一般患者さんからの感染防止に努めています。定期接種の4種混合ワクチン、ヒブワクチン、肺炎球菌ワクチン、BCG、麻疹風疹、日本脳炎ワクチン、水痘ワクチン(平成26年10月から定期接種)に加え、インフルエンザワクチン、ロタウイルスワクチン、おたふく風邪、B型肝炎、A型肝炎などの任意接種ワクチンも接種できます。ワクチン接種を効率よく行うために、不活化ワクチン2種類とロタウイルスワクチンなどの同時接種も行っています。卵アレルギーがある方のワクチン接種も行っていますのでご相談ください。

アレルギー疾患
検査も必要があれば、採血、肺機能検査、食物負荷試験(アナフィラキシーの症状がある場合は入院による検査が必要です)など行うことができますので、一日に一人、症状が軽い方のみになりますが、実際の食生活を考えながら負荷試験に用いる食材を考えて行っています。
